2019-02-07

anond:20190207155013

高級言語レベルで話し合ったって意味ないよ。

意味があるのはマシン語レベルでどっちがアキュムレータにセットされて~ってあたりになって初めて扱いに差が出る。

  • アセングラマー1名追加だな Rubyだとa+bはa.+(b)(aのメソッド+)のシンタックスシュガーだからa+bとb+aは違う そしていうまでもなくどのC以外の高級プログラム言語でも、文字列の和は交換...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん