それはどういう理屈でそうなるんだ?
これ遥か昔からある論争だよね。 でも昔ならともかく今となると「じゃあWebで無料公開すればいいじゃん」に反論できないと思うけど。 よく言われる「本と言う形にしたいの!」っての...
無料配布しても儲からないだろ。 儲からなければモチベーション下がる作家は多いだろうし、 まして無料配布なんて、作ってる間の機会費用考えたら赤字じゃん。 作家が適度に儲かる...
ゴルフや釣りやカラオケなんてペイしないのにみんな楽しそうにやってるし、多分大丈夫じゃね
何が大丈夫なんだ?意味がわからんのだが。 ユーザーはペイしなくて当たり前だろ。 俺はコンテンツの提供者の話をしてるわけだが。 世の中のゴルフ場やカラオケボックスや釣り場の...
二次創作同人は作り手もユーザーだよ。 コンテンツの提供者=原作者。
それはどういう理屈でそうなるんだ?
コンテンツ(原作)をファン同士で楽しんでる、という名目だからさ。 金のやり取りはあくまで実費負担してるってだけ。 「頒布」であって「販売」ではないから許されてる世界であっ...
不特定者に二次著作物を頒布すると著作権法に触れてしまうので、イベント参加者は全員仲間(特定者)って建前でやってる。一応ね。 だから、頒布会と呼ばれるところでは、スタッフも...
どこでそんな与太話仕入れたんだ。 私的複製で許される範囲なんてせいぜい同居の家族くらいで ぼくたちお仲間でーすって言ったらセーフ!なわけねえだろw
これは何の話してるの?
儲からなければモチベーション下がる という意見に対する反論
30部しか売れないサークルなんて大した儲けにもならんだろ。 逆に赤字覚悟で作ったって大した赤字にもならんわ。
印刷代その他と儲けでプラマイゼロくらいでいいだろ。
http://anond.hatelabo.jp/20150915221337 「自己満なんだからwebでよくない?」というけど実際A子は頒布辞めてwebに戻ってるよね。 弱小を自己満だなんだと排除していって、イベントが過疎って...
Webで続いてる限り「ジャンルが死ぬ」わけじゃないだろ。 つか30部レベルの弱小なんて元々参加費だの交通費だの考えたら赤字だろうし、そのレベルなのにオフやってる時点で殆どは赤...
ほんとわかんない。 ウェブでやればいいし、本という形にしたいなら自分のぶんだけ形にすればいいし、本という形で売りたいというならそれはもう趣味ではなくビジネス(商売)の域...
装丁とか本の配置を考えてイベントで売って感想とかもらって、他の作家さんと打ち上げで飲み食いして、Webで公開と全く違った楽しみがあるで。 印刷代➗冊数で交通費参加費等々赤字...
webと違った楽しみがあるのはわかるし理解できる。 ただ、そこで儲けがあって何が悪いみたいになるのがわからない。いや、悪くはないけどそれでビジネスでしょって言われて趣味です...
webが当たり前の若い子はこれだから… 元々同人なんてネットないころからあるんやで ネットにupるより本作って回覧する方が本道なんやで その精神を真っ当に受け継ぐならこら少数...
ぶっちゃけて言うと、サイトでいくら無料公開しても殆ど反応がない。 相当数PV稼いで、毎日何十人何百人も踏んでっても、リピーターがそこそこいる場合でもだ。 うちは更新後ならweb...
漫画が無料なら一瞬ではける お持ち帰りくださいが2周目に残ってたとこ見たこと無い