昔はマンガって安いと思ったが、他のコンテンツがインターネットで無料で閲覧、視聴できるから、 値段は同じなのに、相対的にとても高いコンテンツに感じるようになってしまった。 ...
とても共感出来る。 漫画のみならず、映画、小説、ゲーム、音楽etc……もう娯楽には一文たりとも払ってない生活がかれこれ5年くらいは経っている。 いやもう本当にインターネット上...
この増田10年前に見たわー(ミサワ) んでこの10年間で娯楽産業が壊滅したかというとそんな事はなく、結局質が高いものは金出さないと手に入らないという。 無料コンテンツは大量...
質との比例はないと思う ジャンルにもよるけど
娯楽そのものにお金は払わなくなったかもしれないけど、 その代わりにネットのコンテンツを楽しむ時にストレスを感じないように通信環境を良くしたり、 パソコン周辺機器やヘッドホ...
なってない
おれも「なってない」と思ったのだが元増田が就職3年目くらいだとそういう感じ方をするかもしれないなーという気もする。 まあ経済力が上がったのを錯覚してるだけなんだけどさ。
え、この5年間何も電子機器の類は新しく買ったり、買い換えたりはしてないの? 携帯とかも? そりゃすごい。
壊れた機器を仕方なくリプレースする程度はあるが 10年落ちくらいのジャンクがせいぜいだ
ニコ動使うと、同サイトを運営しているドワンゴの役員のひろゆきさんの養分になってしまうので、よっぽどのことがないと使いません。
娯楽を生業としている人はこれからの時代一体どうやって稼いでいくんだろうなぁと考えたりもする。 娯楽の製作を生業にしていて、中にはネットで無料で提供しているものもあるけ...
時代が変われば、コンテンツも変わる。 それだけのことじゃないの?
せやな。 CDが売れなくなっているのも、その流れの一つだと思う。
流通がすべてを支配するって法則が、お肉他のデパートの低層階においてあるようなものだけじゃなくて、所謂サブカルコンテンツにも伝染してきたってことなのかな。