2014-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20140420083330

そーなんだよね

突拍子もないことしました→たいした結果は出ませんでした

でIF3以下の雑誌に載せる

のが正しい姿だったと思う

そんなんじゃ理研には居られなくなるかも知れないけど

記事への反応 -
  • 仕事だからだろ。 突拍子のない実験 だれも、突拍子のない実験をしたことを文句言ってる奴はいないだろ。 あくまでも、発表した内容と実験の内容が違うから文句を言ってるだけだ...

    • 突拍子もない(そして結果がでる)実験てのは科学では最高の褒め言葉

      • 突拍子もないことには 誰も文句を言ってない。 結果が論文内容と違うから 文句を言ってる。   つまり、科学者は突拍子もないことはみんな褒めてるんだぜ?勘違いするなよ。

        • そーなんだよね 突拍子もないことしました→たいした結果は出ませんでした でIF3以下の雑誌に載せる のが正しい姿だったと思う そんなんじゃ理研には居られなくなるかも知れないけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん