文脈で意味が(たとえそれが誤用であるとしても)通じるのなら それをこれ見よがしに指摘するのは野暮以外の何物でもない 本来の意味なのか誤用での使い方なのか判断が出来ない場合に...
誤用を誤用と指摘し続けなければ、単語の意味は無限に拡散して、話者の周囲のごく狭い範囲でしか通用しないものになってしまう。 野暮かどうかという問題ではない。
「誤用を誤用と指摘し続ける」人なんて実際はほとんどいないのに、言葉の意味は無限に拡散なんてしてないでしょ。 理屈というか、自分の頭の中で作り出したルールに固執して考える...
意味の話とは違うが 「○○買ったはwwww」という言い回しを「これはスラングだから」などと言ってお前が擁護し続けたせいで 普通の文章でも「雨は降るは、電車は遅れるは」みた...
もうちょっと捻らないと釣れないんじゃないかなーって
いいから 現実を 見ろ
あなたはくさかべよういちを知らないか、忘れていると思う。
細かいこと気にすんなって 言葉なんて ムカつくとか死ねとか好きとか結婚してくださいとかお金くださいとか 重要なことが伝わればそれでいいよ
言葉の意味なんて時代と共に変化していくものですよ
こういう人って外国語勉強するときどうしてるんだろう。 古語とかいちいち調べるのかな。