「わかった」ってのは何がわかったの?
官僚もプログラム組めなくないか? プログラムが授業に取り入れられたのはまだ最近だ。 官僚機構も政治家もプログラムを知らない人が、IT産業の上にいるというイメージ。
君はまず自分がプログラミングのこと以外なんも分かってないということについて真剣に考えるべき
わかったから、もう少し役に立つコメントをしてくれ。
それは、自分がプログラミングのこと以外何もわからない視野狭窄野郎だということは自覚した上でやってるということか? 悪質だな。
わかったから、もう少し役に立つコメントをしてくれ。
「わかった」ってのは何がわかったの?
横だけどそんなことも分かんないの?
おいおいインターネット以前からプログラマー普通にいたんだぞ。 IT企業=プログラマーという発想のほうが何もわかってなさすぎる。
組み込み分野もあれば、大規模集積すらもあるんだが・・・どこをどう読んだらIT系となるんだ? そもそも、俺自身が、インターネット以前のプログラマーなんだが・・・
たぶんIT企業っていったらサイバーエージェントとかヤフーとかweb系想像してんだろうなーって思う。 それともITがインターネットの略とか思ってるんだろうか。
ロビー外交が得意なSIerに有利で、実際のプログラマーには不利な法制度になっている気がする。 それによって日本のソフトウェア産業が衰退するという予測に政治家、官僚が納得し...
納得してるんじゃないのかなぁ。この業界って日本に競争優位があるわけでもないし。それほどたいした利権もあるようには見えないし。
まず日本のソフトウェア産業自体が世界に通用していないというのは、わりと日本のIT業界では有力な説だとおもうけど? 他方、日本人プログラマは世界に通じていているよね。 という...
まず日本のソフトウェア産業自体が世界に通用していないというのは、わりと日本のIT業界では有力な説だとおもうけど? 他方、日本人プログラマは世界に通じていているよね。 こ...
エンジンの仕組みを勉強してないから日本車は売れないと言ってるようなもんだよな
車運転しないし、免許持ってないけど 今後の自動車産業の未来を考えています。 って言われても・・・っていう感じ。
いや、実際に政治家の人が、技術に明るい人?に色々なトレンドを聞いているところの様子とかがどうなってるか、誰かに聞いてみ?