2010-12-11

担任等が子供を救えぬものかね?

国家自治体等が子供に対して積極的に奨学として親禁制の療を用意し十分に周知する。「子供自身が」希望をだしたら直ちに親禁制の安全な療へ移送される。養育費の徴収や徴収失敗時のケア、もちろん生活の指導などは、国家自治体責任をもって行う。親が冷静な態度であり子供自身が希望したら一時なり恒久なりの帰宅ももちろん可能。

……10歳くらいになった子供にはこのくらいの制度を整備してやれんものかねえ。いや金はえらくかかるだろうけどさ。

http://anond.hatelabo.jp/20101211130534

記事への反応 -
  • 言ってる事正しい。 それを個人面談とかで母親に面と向かって言うと反感持たれるだろうから、 母親への説明会とか開いて塾の意見として自信を持って啓蒙すべきだと思う。 子育ては...

    • 国家・自治体等が子供に対して積極的に奨学として親禁制の療を用意し十分に周知する。「子供自身が」希望をだしたら直ちに親禁制の安全な療へ移送される。養育費の徴収や徴収失敗...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん