2010-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20101130161804

一応今でも助けるシステムはあるんじゃない?

出産一時金、子育て手当て

全然足りないけどね

扶養者控除はそのかわり廃止の方向に向かうみたいだし

記事への反応 -
  • いや、「独身女性税」じゃなくて「独身税」だろw

    • 独身税…ではなく子無し税は早く実現した方がいいと思う。 世帯年収200万以下は免除とかしとけばOKだろう。

      • 子供手当やら教育にかける税金なんかが実質的には子無し税になってるよ

        • もっとガッツリとっていいってことね 金の使い方がマジウンコだっていうのはそれはそれで大問題だけどね

          • 普通、まともな人はある程度の貯金ができないと結婚とか子供とか考えないもんじゃないの? 貯金にまわせるお金を奪っちゃったらかえって子供作ることに躊躇するんじゃない? それ...

            • 一応今でも助けるシステムはあるんじゃない? 出産一時金、子育て手当て 全然足りないけどね 扶養者控除はそのかわり廃止の方向に向かうみたいだし

              • 全然足りないんじゃ少子化はとめられないんだよ。 アメリカみたいにシングルマザーが子供手当でご飯食べられるようにならないと。 それか、フランスみたいに中絶を禁止して、その...

                • まあでもそれ目当てに子供生むなんてのもあって 社会的にどうよ、ってのもあるなー 人口だけ増えればいいんかい、って感じ 問題は普通の夫婦が普通に子育てできない今の会社じゃな...

      • 普通に子供を産めない女性への差別だってことで却下されますけどね

        • そのテンプレ反論、1億回くらい繰り返されててウンザリなんだけど、病気やその他で産めない人は当然免除にするでしょ。

          • 高齢出産も危険なので妻が35歳以上なら子無し税は免除ですよね?

            • 35歳まで子供をつくらないまま放置したんだから、その後も払い続けるのが当然じゃね? 「税金」だと思うから反発があるんだろうけど、「日本の子供」を「日本人全員」が育てている...

      • 元増田のを読めば 既婚者が子無しだから少子化なんでは無く 未婚者が増えてるから少子化なのはわかるだろ もちろん元増田が言う独身税とかはキチガイ沙汰だが。

    • いや、悪くない税法だとは思うよ。 独身を貫こうとするような男性は、ゲイでなければ「女性に金を払うことで」肉体的なそれこれを処理しているはずで、つまり贈与する立場にあるわ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん