2010-11-11

仲良くってのは認めるってことさ

http://anond.hatelabo.jp/20101111162352

基本的に何かしらのマイノリティ

すべての人間が、どこかを取れば「マイノリティ」だよ。だから、普通は「あいつ、ここ変だよなあ」と思っていても「お互いさま」で済ませるよう、親も教師も指導する。子供は「変だ」と思えば遠慮なく言うし、「変なのは直さなきゃならん」と妙な思い込みをしていることもあるしね。

だから「あの人のここが変だから直してもらいたい」って要望が子供の中から出たとき、周りに迷惑がかからないことなら「いや、そのことについては誰も迷惑はしていないのだから、よしとしよう」と先生が指導してくれないと困る。なのに「そうだそうだ。変だ変だ。直せ直せ」って煽るような担任にあたると、いじめエスカレートしていく。だって、先生お墨付きなんだからね。先生に「望ましい子供像」があるといじめが発生するそうだよ。先生理想から外れた子供いじめられ放題だからさ。

記事への反応 -
  • 増田はイジメについてはイジメっ子が悪いと思ってる という前提で見て欲しいのだが 最近、イジメについての報道をやらなんやらを見るたびに思うのだが イジメの解決方法について勘...

    • http://anond.hatelabo.jp/20101111162352 基本的に何かしらのマイノリティ すべての人間が、どこかを取れば「マイノリティ」だよ。だから、普通は「あいつ、ここ変だよなあ」と思っていても...

    • え、どこでそんな話してるの。 イジメ解決法で、仲よくすることが解決への近道だなんて聞いたこと一度もねえんだが。 「スルーでおk」ならよく聞くが。(それに対して、「喧嘩しろ...

    • いじめられた子にもっと仲良くしなきゃダメっていうのは教師だったな。 あと「いろいろあったけど仲良くしろよな」って強制的な手打ち式をやらされて陰湿化したことがあった。 教...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん