2010-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20101008152417

25くらいで結婚したい→気の合う人みつけた→結婚、と言うルートなら

違う

姉は俺と同じ難関資格持ってて結婚後も続けてるしね

年齢的にも結婚を焦るような状況ではなかった

婚活」って、何も条件睨めっこで物件探しするように相手を探す事ではなく

結婚相手を探す活動」全般を指すんだよ。

出会いを求めて趣味だの習い事だのを始めたり、友人に「誰か紹介してくれ」と頼むのだって立派な「婚活」。

紹介を求める相手が紹介所でも知り合いでも

それは結局条件で検索する物件でしょ?

自然に気の会う人と惹かれあうんじゃないよねw

この人はあんな学校出てるんやーとか

これぐらいの収入なんやーとか

事前に知りながら会う状況で

「条件睨めっこじゃない」って言われてもなw

邪念で一杯でしょ実際

  • 身近なリアル知り合いの方が この人はあんな学校出てるんやーとか これぐらいの収入なんやーとか 事前に知りながら会う状況 なんだが… だって知り合うきっかけって大抵学生...

  • 「邪念」って何だろう? あと、女性はフツー、付き合う相手を常に結婚相手として値踏みする感覚は持っているでしょ。 家庭をつくり、維持できるかどうか、と言い換えてもいいけど。...

    • A:相手の人間性を知る→親しくなる→副次的に学歴・収入などのプロフィールも知る と B:最初に相手の学歴・収入を知る(というよりそれを知ってるから会った) は 全然違うと...

      • A:相手の人間性を知る→親しくなる→副次的に学歴・収入などのプロフィールも知る これって趣味友かナンパ以外有り得ないと思うんだけど。 一番ポピュラーな学校や職場で知り合...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん