2010-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20100920034409

反語というか、修辞疑問としてとらえがちな元増田

自分もそういう傾向はあるけど、素直な疑問として受けて、回答するのが、精神衛生的に吉かと思うようになってきた。

自分ことなら、理屈だって説明できるようになれるけど、

第3者の好き嫌いについて同意を求められても、わからないから、

適当にというか、思いつく事象を答えれば、問題なし。

スキューバってなんで面白いの?」

「だって珊瑚礁見れるじゃん!……グレートバリアリーフとか。

あとはミクロネシアあたりの海なんか行けば、生きた珊瑚がいるんだぜ!」(←ここらへんテレビでみたことあるけど、ぼんやりとした知識)

「……お、おう」

感覚なんて伝わりにくいものは、知識であるカバーするしかないのでは?

記事への反応 -
  • 「○○の良さ(面白さ)がわかんねーんだけど、これって何が良い(面白い)の?」って聞いてくる奴以上にウザい奴っていないよな 少なからず良い(面白い)って言ってる奴がいる...

    • 反語というか、修辞疑問としてとらえがちな元増田? 自分もそういう傾向はあるけど、素直な疑問として受けて、回答するのが、精神衛生的に吉かと思うようになってきた。 自分のこ...

    • A案: 「何が面白いか解んないんだけど」という表現は、集団社会に身を置く生物としての一種の防衛機制。 言外に「本当は面白くないよね?無価値だよね?」と言う事で 「面白さが解...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん