2010-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20100819114057

横だが(笑)

そんなに判りにくいようにも思えないが、人それぞれかね。

で、結局君の意見は、やられた奴が我慢しろ、やった奴勝ちの世の中なんだってことでFA

記事への反応 -
  • 別に、忘れてようが構いやしないんだが、覚えてる方は相手が忘れているとムカツクもんだ。 それで同窓会とかで突発的に火がついて、殺したりした事案もある。 それはまさしく「...

    • それはまさしく「忘れていようが”構やしない”」とは”考えていない”から起こる事だろ? 申し訳なかった、判りやすく書く。 【(いじめたほうの都合で)忘れていても構いやしな...

      • ああ、すごく分かりにくいな…。 で、結局何が言いたいんだ? 別に、忘れてようが構いやしないんだが、 ↑第三者(いじめた/いじめられた人間ではない) 覚えてる方は相手が忘...

        • 横だけど、 覚えてる方は相手が忘れているとムカツクもんだ。 ↑これの主語はいじめられてた人 それで同窓会とかで突発的に火がついて、殺したりした事案もある。 ↑これも殺し...

          • 横からありがとう。 親切な第三者君だな。 だが、このツリーの流れで「第三者視点+いじめられっこ視点+いじめられっこ視点」なんて一文を書くのは 分かりにくい上に意味がないだ...

            • 横だが(笑) そんなに判りにくいようにも思えないが、人それぞれかね。 で、結局君の意見は、やられた奴が我慢しろ、やった奴勝ちの世の中なんだってことでFA?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん