2010-08-14

中古だから悪いわけではない。それでも処女のほうがいい理由。

俺は別に中古であること自体が悪いとは思わない。

真剣に付き合っていたけれど別れたしまった元恋人の2人や3人いても全く構わない。

ただ、付き合ってもいない男と酒の勢いで簡単に関係を持つようなビッチは嫌だ。

風俗嬢援助交際AV経験者も絶対に嫌だ。

これは、男して当然の感情である。

俺が、なるべく処女と付き合いたいと思っているのは、そういうビッチや元風俗嬢を引かないためである。

真剣に付き合っていた元彼のいる女性(以下、「真面目中古」と表記する)とビッチは、困ったことに一見見分けがつかない。

真面目中古のふりしているが、実は10代の時に援助交際をやっていた、なんて女もいる。

真面目中古のふりしているが、実は公称彼氏の他にナンパ合コンで関係を持った男が数人いる、なんて場合もある。

一度処女を失ってしまうと、どうしても性のハードルが低くなる。1人とヤッてしまったら、もう2人も3人も変わらない、だって身体に証拠が残るわけでもないし、と考えてしまう女は一定確率存在する。

ビッチや元風俗嬢を確実に避けるためには、申し訳ないけれど、真面目中古の皆さんも避けるしかないのだ。

処女の箱には当たりくじしか入っていない。一方、中古の箱には、当たりくじとハズレくじの両方が入っている。この場合処女の箱からくじを引きたいと思うのは至極当然である。

  • あんまり関係ないかもしれないが 最近姉が結婚したんだけど、姉は高校時代に堕胎した経験があるんだ 家族の俺は当然知ってるけど、その結婚相手は知らないと思う なのにしれっと結...

  • 確率論で考えると、この場合の成功率は凄く低いよね。 それより、女性を見る目を鍛える方が成功率が高いと思うけども。

    • 別に処女ですって札ぶらさげて歩いてるわけじゃないしなあ。 処女の箱から選んでいると思ってても、その箱の中身が処女と保証するものはなにもないというのわかってんのかな。

  • 選んだ後のことはいつも出てこないよね。 漫画みたいにヒロインと一緒になりました。めでたしめでたしじゃ終わらないんだけど。 結婚したとしてもそこはまたスタートなのになんでこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん