2010-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20100805032035

格差ってのは差があることを知るから感じるわけで

生まれてから死ぬまで田舎で暮らすなら学歴も何も関係なく幸せ死ねるよって言ってるわけ

その点都会の人間は知らなくてもいいことを知りすぎて不幸だねって話さ

記事への反応 -
  • 田舎のガキと都会のガキではどんだけ格差があるんだよ

    • そらもう主人と奴隷くらいの差があるだろ。都会のガキは情報も環境もいいし、必ずしもがり勉するわけじゃない。親が金持ちだから都会の施設で遊べるし、将来は高い地位につく。田...

      • 田舎のガキは塾に行く必要もなく中学高校から彼女作って遊び放題だけどな そのまま大人になっても別に学歴社会でもなんでもないし

        • 反論になっていないし、恋愛しない奴はしない。それに社会に出ると学歴社会だ。頭の良い奴が作り上げたルールにがんじがらめにされて騙されて搾り取られてスカスカになる。田舎の...

          • 格差ってのは差があることを知るから感じるわけで 生まれてから死ぬまで田舎で暮らすなら学歴も何も関係なく幸せに死ねるよって言ってるわけ その点都会の人間は知らなくてもいいこ...

            • 情報と資本を握っている奴は幸せになり、それがない田舎の人間が騙されて搾り取られるのは自然の摂理。嘘をつくな。

              • だまされてるって言うのも、だまされてると知らないまま死ねたらその人は幸せなわけだよ ずいぶん悲観的に考える人だね 世の中知らなくてもいいことだらけだよ

                • 都会は豊かで田舎は過疎で不幸なんて常識だろ。そこを平等にするような奇天烈な魔法なんてないし、田舎の人間は田舎に生まれた時点で都会の人間に敗北するのが運命付けられている...

                  • いやいやw だからさ、田舎の人は都会人との格差なんて感じてないんだってw 都会から転校生が来て初めて実態を知るのw それさえなければ田舎の人間は田舎で生まれて田舎で幸せに...

                    • 馬鹿じゃねえの。都会にはうまいもんも映画も服も情報も娯楽もあるのに対して、田舎にはそれがない。それだけでも絶対幸福量に格差が出るだろ。都会も田舎も平等になっているとか...

                      • 誰も平等だなんて言ってない言ってないw

                        • 知らないことの幸せってのがないんだよ。みんな無意識に分かるわけだよ。知らないんじゃなくて極力考えないようにしているだけだ。そんなものでは、格差感は消えないし、どこかで...

                          • ああ、その通りで、都会の子は親から金をもらって良い思いをし、田舎のガキは子供時代も大人になってからも不幸だよ。だけどそれが明るみになると田舎の奴が暴動を起こすから、叙...

                      • 「女房とシエスタ」とか読んでみればいいんじゃないかな

    • 日本全体で考えると、都会で作り出しているエネルギーで田舎は回っている。 公共事業とかで潤ってるとことは特に。 田舎は都会に若者を供給するための場所だから。 だから田舎のほ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん