2010-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20100707002812

世の中には子供を持たないとか結婚しないとかいう選択肢もあって

うちら夫婦がそう。

共働きで金銭的に余裕はあるけど(毎月生活費の2〜3倍は貯金できてる)、子供を作る気はない。

実家は遠いし、保育園も頼みにならないし、子供産んでもしんどい思いをしてる未来しか想像できないんだからしょうがない。

それにもう子供を持たなくても外野から煩く言われる時代じゃないみたい。

結婚にまでこぎつける人自体が少ないから「結婚してくれただけで万々歳!本当によかった!片付いた!」「離婚されても困るし、舅姑は何も煩く言えない…」って感じだよ。

どんだけ結婚ハードル上がってんだろう…。

記事への反応 -
  • 世の中には子供を持たないとか結婚しないとかいう選択肢もあって、近年では無視できない割合になってるよ

    • 世の中には子供を持たないとか結婚しないとかいう選択肢もあって うちら夫婦がそう。 共働きで金銭的に余裕はあるけど(毎月生活費の2〜3倍は貯金できてる)、子供を作る気はない...

      • 「結婚してくれただけで万々歳!本当によかった!片付いた!」 これは単に増田が親から期待されてないだけじゃないの……

    • 子供を「持てない」、結婚「出来ない」だろ。 で、その理由は大抵「金が無いから」。そういう人こそ親の脛かじりまくり。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん