2010-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20100703064142

どこかで、別の人も言っていたような気がするけれど、「行きたくないから」はいいづらすぎるような気がする。

一方で、そういわないとわからない状況ってどういうものなんだろう、と思ったりも。

自分は、「飲むほう」ではあるのだが。

飲み会いかないのなんでだよぉ」「どうして休むんだよぉ」「どうしてロック嫌いなんだよぉ」。

どうしてそんな個人的なことを急に聞くんだよ。会社だろ?自分でも深く考えたことないーー強いていえば「いやだから」。

でも、社会人だし、その答えはいけてないということぐらいわかっている。

記事への反応 -
  • 何言ってんの?理由を問い詰めたりすること自体がナンセンスなんだよ。 「行きたくないから」だけで十分。誤魔化す必要はないし、そう仕向けるバカは放置すりゃいいだけ。 その程度...

    • どこかで、別の人も言っていたような気がするけれど、「行きたくないから」はいいづらすぎるような気がする。 一方で、そういわないとわからない状況ってどういうものなんだろう、...

    • 新歓に「行きたくないから」と断ったら 「(歓迎する側の場合)歓迎したくないから」「(歓迎される側の場合)歓迎されたくないから」になるわな。 送別会も同じ。 社会人の参加...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん