2010-06-30

信頼を失う事

歳を食うとそういう人達を見る事も増えて自分の骨身にも染みてくる。

いい歳した大人が、一回り若い人に行動や仕事内容をいちいちチェックされ、自己報告させられる。小遣い帳を書かされる小学生並の扱いをされる。

約束を守れなかった時のペナルティ自己申告させられ、ペナルティ自分に確実に課される事を相手に納得させないと仕事をもらえない。誰もが常識的に守ってるルールや慣習も、その人にだけは紙に書いて張り出される。

一日二日程度の遅延なら無視出来る程度に余裕のあるスケジュールでも、その人だけは×時×分までに○○を××へ提出する事、△△を□□まで済ませること、なんかをいちいちリストアップして上司に提出させられる。

それでも彼らは何も言い返す事は出来ない。

「でもあなた、今まで私との約束をきちんと守れた事ってあった? 今までろくに約束を守ってこなかった人が、何の根拠があって次だけは確実に守るって言い切れるの? 次はちゃんとやるって? ごめん、信じられないよ。だってそうでしょ?」

こういうやりとりを間近で見ると胸が締め付けられる。

  • こんな話は恐ろしい。 自分がその立場ではない(と思っている)のだが、 避けたい立場ではある。 自分の事の様に恐ろしい。。

  • つく派閥まちがえたとか、情報を読み違えた人ではないの?

  • 信頼を勝ち取るのは大変だけど、失うのは簡単で、回復させる事はより困難になる。 どんな関係でも言えることですが、一度失ったものが同じ形で戻ってくる事は無い。 それを肝に銘...

  • ってか、モラハラじゃないのかしら。 そんな方法じゃ、逆にいつかもっとひどいことになってしまうかもしれない。 大事故があったのだけど、そこって規則違反すると無茶無茶な指導さ...

  • 普通だったらそういう段階に至る前に当人を会社から放り出してるけどね。それでも当人を使おうとしてくれてる分「甘い」会社という印象を受ける。 個人的にはそういう会社は危なっ...

    • 公務員とか、そういう簡単に首に出来ない職場かも こういう「甘い」職場って、結局役立たずばかりが残りがちだからなー

    • その辺の評価はケースバイケース、もしくは見る人の立場で変わる。 社員(人材)教育やる気ゼロで、最初から使い物になる人間が来るまで延々と募集と(自己都合退職という名の)解雇を繰...

    • 普通だったらそういう段階に至る前に当人を会社から放り出してるけどね。それでも当人を使おうとしてくれてる分「甘い」会社という印象を受ける 大きな日本企業ほどその傾向は強い...

  • 発達障害者にはよくあること。 うつには気をつけよう!

  • しつこい様だが昔の出来事を思い出して憂鬱だ。気分がおかしい。 今まで真剣に考えた事はなかったが、自分は自分の気分に影響されやすいらしく記憶力や判断力が著しく落ちたり全身...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん