2010-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20100622210956

俺の思い出に関する考え方が彼女にとって受け入れがたい可能性があるということ?

だとすると、それはそうかもしれない。

記事への反応 -
  • いや別に増田の嗜好に文句つけるつもりはないし、感傷に浸る女々しい男だとか思って言ったわけでもない。 単純に俺はすぐ忘れて何とも思わなくなるだけなんで、倫理的には彼女の行...

    • そういう意味だったのか、勘違いしてた。 すぐに忘れられる人もいるけど、いつまでも引きずる人もそりゃいるんじゃない? あんたも人生でいろんな人と出会ってきたんだから分かるよ...

      • あれか、自分が他人を理解できないことは棚に上げて他人には自分を理解することを強制しようとしてんのかw すごいよ草食男子

        • どういうこと? 俺が話してきた内容との関係性がよく分からない。

          • お前が彼女に感じている理不尽と同レベルの理不尽を彼女がお前に感じている可能性があるってこと。 理解できない?

            • 俺の思い出に関する考え方が彼女にとって受け入れがたい可能性があるということ? だとすると、それはそうかもしれない。

              • 初めからみんなそう言ってるだろwwwマジで理解できてなかったのかwwww お前は価値観の異なる他人とうまくやっていけるだけの精神年齢に達していないようだから、 今の彼女と...

                • そんな話だったか? それより気になるのは、彼女の思い出に関する考えは何も言ってないんだけど? それに、思い出に関する価値観が仮に一致していても、彼女は破棄したと思わないの...

                  • そんな話だったんだよw それに、思い出に関する価値観が仮に一致していても、彼女は破棄したと思わないの? だって、彼女は単純に元カノに嫉妬して破棄したわけだから。 価値観...

                    • 完全に分離は出来ないけど、だからって両者が完全に連動してるわけでもないでしょ? それと、指摘するのは構わないんだけど、どの事実を指して言ってるのかはっきり伝わってこない...

                      • いや、凄いな。 何歳くらいなんだろう?高校生か大学1年生くらいか? 世間で言われている「ゆとり」言説については半信半疑だったけど、ここまで見事に体現している人が現れると信...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん