不要といわれていた、道路の工事の拡大、予算は無料化財源から。みたいな、民主党。ダムはなくす。ただし民主党議員の地元以外。
有効なものもも多いだろうけど、二枚舌じゃねぇ。
とりあえず、農村の風景を3Dで投影する記念館とか、もう無くなったけど、アニメの殿堂みたいな、ものは、ちゃっちゃと仕分けして欲しい。
そういうのが、大企業に流れて、リストラが進まないとか、ゼネコン化がすすむとか、
新しい会社の芽を潰すようなことをいつまでも、続けるのはヤメテ欲しいなぁ。
それがそもそも甘えなんだよ。 民間でだって専門的なことは当然やってる。じゃあ、民間では、事業計画を立てて銀行に融資を求めるときに、銀行マンは専門家じゃないから分からない...
有用なのも有用でないのも区別なんてできなくなって 有用かどうかなんて、わからないよね リーマンがリーマン幾何の研究やったけど、たぶん有用じゃないよね アインシュタインが...
じゃあさあ、科学者の側はどんな基準で税金を投入すべきと思ってるの? 一般大衆は科学の名のもとにひれふせ、内容を問わず無制限に血税を注ぎ込めと思ってるわけじゃないでしょ?
まず国策としてどの分野に資金を投下するかを国が方針を決める必要がある 一律で全分野削られたら、どの分野も他国に先を越されて2番煎じの研究しかできない 国が方針を決めなぜそ...
国策を決めるためにも、事業仕分けは有効に機能してるんじゃないの? 生の声を上げさせて、判断材料を収集できてるんだし。 しかも、公開して公正さをある程度担保してるのも大きい...
事業仕分けをしている最中に 不要といわれていた、道路の工事の拡大、予算は無料化財源から。みたいな、民主党。ダムはなくす。ただし民主党議員の地元以外。 有効なものもも多いだ...
まとまった予算をポンと出して「あとはそっちで分配してください」とかでいいんじゃない。 もちろん分配方法や分配先はきっちり監視しつつ。
学界内派閥がものを言う学術的封建主義になりそうだな