先に述べておくがこれは某□社に限ったことではない。日本のゲーム業界の多くがこれに類する問題を抱えていると私は思っている。といってもおそらくは周知の事実だと思っているのだが。
ここでは例としてドラ○エを挙げることにする。一応のところ最新作は9ということになっているが9の発売前に10の制作発表があったことを覚えているだろうか?この開発過程について少し考えて貰いたい。9が発売される前から開発を行っているのは明白。もちろん誰もが当たり前だと思っているこの開発過程。ここに私は問題があると思っている。
なぜ9の発売前に10の開発ができてしまうのか?9からの一般ユーザーの声はどこに活かされるというのだろうか?おそらく活かされるとするならその先の11以降になってしまうであろう。
仮に11で活かされるとしよう。その時には10は発売されているはずである。ここでユーザーの思考や流行が不変であるならばさして問題はない。ところが10の発売によってユーザーは変化する。少なくとも10により何らかの影響を受けることになる。そこにきて11が9の思考で開発されてしまうわけである。これではいつまで経ってもユーザーの心を鷲掴みすることなど不可能である。
という訳で開発側の想像の範疇で面白い作品を作ってしまうわけである。
これではユーザーの声が反映されないと感じざるを得ない。これこそが不評の原因ではないだろうか?
ドラクエってそもそも不評なの? あと、そういう開発体制の場合、そもそも開発してるスタッフ自体が別だったりもするし、ゲームシステムが一致してるとも限らないし、そもそもユー...