2010-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20100321091458

 元増田に「友達」としてカウントされるには、どういう条件を満たせばいいの?

 今、いるんでしょ? その人たちと心を通わせて、遊びに行けばいいじゃん。

 私にとって友達ってのは「生まれてきて、私と出会ってくれたことがありがたい」って感じる人たちだよ。具体的には「話のセンスが良くて、笑わせてくれる」とか「私の気分が落ち込んでいるのを察して、さりげなく励ましてくれる」とかしてくれる人たち。あ、誤解しないで欲しいんだけど「私の役に立つ」から付き合いたいわけじゃないよ。私も、そういう風に他人を励ませる人間になりたいなあと憧れられるから付き合いたいんだ。

 元増田には「私はこういうことが出来るから、他人を励ませる」ってことある?

 それか、なんにも隠さないので一緒にいてラクな人ってのも友達にはいるなあ。思ったことをすべて口に出してしまうから、たいがいの人には嫌われてるけど、口から出ちゃうってことは腹にはなんにも無いってことで、陰湿な恨みを抱えてないからさわやかに感じるんだ。一緒にいて、気分がいいので付き合ってる。

 元増田には「あなたがいるだけで場の雰囲気がなごむ」とか言ってくれる人、いるかい?

記事への反応 -
  • リアルで友達がいない。 いや、一応いるんだけど、少ない。 ほぼ、いない。 で、ネットならとか思って、ブログとかmixiとかtwitterとかやってみたけど、まぁ出来ない。 なんで? ...

    •  元増田に「友達」としてカウントされるには、どういう条件を満たせばいいの?  今、いるんでしょ? その人たちと心を通わせて、遊びに行けばいいじゃん。  私にとって友達って...

    • 友達を作りたいという気持ちは普通だと思うけど、その理由が単なる見栄なのがすごく気持ち悪い。 友達がいないとケータイの電話帳を見られたときに恥ずかしいとか、なにそれ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん