2010-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20100317100656

誰だって表現の自由重要性は認識している。ただし、表現の自由というのは「絶対的なもの」じゃない。他の人権だとか公益と衝突すると、一定程度後退することが許容されているものだ。

名誉毀損とか良い例だよな。表現の自由を絶対視すれば無罪になるはずだけど、他人の名誉との調整で一定程度後退して表現の自由が制約されている。

で、今の議論というのは、表現の自由はどこまで後退させられるかというギリギリレベルの調整であって、もう一歩先の議論なんだよ。だから、表現の自由重要だとか言う、お互いの話の前提になっていることを今更持ち出したところで意味がない訳だ。

記事への反応 -
  • 表現の自由は何でも記述できる素晴らしい力のはずなので、本来なら「表現の自由を規制しようとする奴を説得しよう」という風に使えるはずなのだが、決してそうなっていない。規制...

    • 誰だって表現の自由の重要性は認識している。ただし、表現の自由というのは「絶対的なもの」じゃない。他の人権だとか公益と衝突すると、一定程度後退することが許容されているも...

      • ん? 名誉棄損は表現の自由を成立させている要件である「他者」を危害に晒すという根拠があって、表現の自由に優越しているんじゃないの? 上位原理(コミュニケーション)を損な...

        • 優越なんてしてないよ。 当たり前だけど、表現の自由って超強力な人権で、憲法にだって明文があるくらいだ。歴史的に見ても、表現の自由は凄く重い。 だから、名誉毀損にしても凄...

          • 当たり前だけど、表現の自由って流通の自由とは違うよね

            • 流通の自由を含むとは判示されていたはず。岐阜県青少年保護条例事件だったかな。

            • 流通の自由一般は確かに違うけど、「表現物の流通の自由」なら表現の自由に含まれてるよ。 表現の自由って言うのは、表現物が表現者から受け手に届いて始めて確保されるものだから...

              • でもそれだって受け手と送り手の合意があっての話じゃないの。 どこにでもばら撒いていい自由じゃないだろ。

                • そんなことを言ったらマスメディアに乗った商売は一切不可能になるし。 エロ漫画雑誌はおおざっぱにいえば出版社が送る、買っていく人が受ける、残りは捨てられる。ばらまかれてい...

                  • だからこそマスメディアは自主規制が強いんじゃないの。 ミニコミのなかでやってればよかったのにね。

                    • 多くの人が求めているなら、供給する人が当然出るだろうさ。多くの人に供給するなというのはおかしい。需要したくない人に届けないという原理が守られていればそれでいいのさ。

                      • 届いてるから騒ぎになってるんだと思うぞ?

                        • わざわざ自分から見に行っているイメージがある 焼き肉屋行って「尊い命になんということを!」って言ってるようなイメージ。 まあToLoveるとかあそこらへんは確かにアレだが・・・

          • そこが考えが違うところだなあ。 まず社会一般や公益というのと他者危害というのは違う。憲法に書いてある「公共の福祉」という紛らわしい言葉で表現しているのは他者危害だけだ。 ...

            • 横だけど、ポルノを知れば性の事をよく知る大人が出来上がるという認識に驚いた。 ポルノこそ性的に無知な大人を量産しているだろうに。

            • 独自の立場を採るのは自由だし、それが間違っているとは言わないけど、所詮は民主主義は多数決だからな。

    • 本筋とずれるが、作家とカタギを対置している点が興味深い。文筆業はヤクザな商売という認識なのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん