2010-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20100311165807

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031002000126.html (中日新聞)

これは現行の児童手当と同様の仕組み。厚生労働省児童手当管理室によると、1972年に制度ができた児童手当は、当初は日本国籍を有する者に受給者を限定していたが、国籍による差別をなくす国際化の流れの中で82年に撤廃した。

児童手当には子どもの住所要件の規定がなく、子ども手当もこれを踏襲した形。同室は「法案準備の期間が非常に短かった。自治体や受給者など現場の混乱を避けるため、児童手当と似た制度にした」と説明する。



外国人居住者の国外に住む子どもの分も支給される」でググれば一発でてきたよん。

記事への反応 -
  • 平成22年度の子ども手当は児童手当を引き継いでおり、外国人居住者の国外に住む子どもの分も支給される。 ということは、児童手当のままでも同様のケースがありえたってことですか...

    • http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031002000126.html (中日新聞) これは現行の児童手当と同様の仕組み。厚生労働省児童手当管理室によると、1972年に制度ができた児童手当は...

      • じゃあそんなに批判できないよね、いまの子供手当てのことも。 子供手当て批判するなら今までの児童手当はなんだったんだってことにはならないのかな、、、

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん