2010-03-07

数学者の言う「エリート」とは秀才ではなく天才である

http://anond.hatelabo.jp/20100307133147

森毅は「数学者」だったということを考慮に入れなかったために起きた勘違い

数学者の言うエリートとは要するに「天才」のことで、

天才というのは

群論を生み出し20歳で死んだガロア

「乗ってきたタクシーナンバーは1729だった。さして特徴のない、つまらない数字だったよ」

これを聞いたラマヌジャンは、すぐさま次のように言った。

「そんなことはありません。とても興味深い数字です。それは2通りの2つの立方数の和で表せる最小の数です」

実は、1729は次のように表すことができる。

1729 = 12^3 + 1^3 = 10^3 + 9^3

すなわち、1729が「A=B^3+C^3=D^3+E^3」という形で表すことのできる最小の数であることを、ラマヌジャンは即座に指摘したのである。

という狂った逸話の残るラマヌジャンのような人間が想定されている。

はなから一般人がマネできるような生き方ではないのだ。

  • 学術的エリートと、官僚や法曹や一流企業ビジネスマンを指していうエリートはかなり異質。 まったく対極といってもよい。 そして、京大生や京大卒には前者の素質はあっても後者の素...

    • だいたい、ビジネスエリート的素養があれば大学受験の段階で京大なんか選ばないはず。 よく、こういう論説をみかけるんだけど、それは違うんじゃないか。 高校時代に社会のこと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん