2010-02-04

チョコあげようか迷っている

節分も終わってすぐにやってくるバレンタインデー

女の子が好きな(?)男の子チョコをあげる日。

だけど今までの人生、無縁に過ごしてきた・・・。

お父さんにはずっとあげてたけど、

好きな人とか、同年代とかにはナッシング

だって特にいないしね・・・。

けど、今年は違う! かも。

サークルを通じて知り合った男の子(一つ下)が好きなんだけど、

その子にあげようか迷っている!

というのも、別に付き合ってるわけじゃなくて、

異性の友達の中じゃ、仲買違法レベル

はぁ~~、向こうはどう思ってるんだろ。

「げっ、そんな風に見てたんだ・・」って引かれたらどうしよ?

どうせあげるんなら、手作りがいいけど・・・。

一気に仲良くなるチャンス!だけど、

一気に終わる可能性もあるし・・・。

douomoimasuka?

  • 仲買違法って凄い誤変換だなあ

  • 「べ、べつにあんたのために作ったわけじゃないからね」 以下略 古典的な手もたまにはいいものだ。

    • 「あんたのためじゃない」を本気にされたら何も進展せず、 意味汲み取られたらドン引きされるだけでは。 ツンデレが許されるのは二次元のみ。三次元でやってたらただの気持ち悪い...

  • チョコの味の好みが相手と合うかどうかで不安だと 勝手に読み取りましたけど、 あげてみたらどうですか。

  • バレンタインデーにチョコレートをもらったら普通にうれしいと思う。 義理チョコとか友チョコとかあげることだってあるんだから、渡しただけでひかれるってことはないと思うんだけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん