2010-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20100128171223

恒久的な勝利者が支配者として認知されるだけ。

実例はあるか?

武力の正当性に拘るということは、その時点での勝者かどうかに拘っているということ。

将来の秩序を考えていく上では意味のある評価基準ではないな。

構造暴力のない状態こそ、将来有るべき秩序。

それが基準。

同じです。人間の立場から見れば違いますが、国家の立場から見れば一緒です。

まぁ、存在意義を失っているという意味では同じだろうな。

論理的に通っていないことを他人に押し付けて得られる実益って何ですか?

論理に反していることはいってないけど。

命題について争ってはいるが。

独善的な振る舞いもほどほどにしてください。

こちらを独善的だと思うなら、そちらも独善的だろうな。

相手に応じて対応してるから。

大事なものはそれだけじゃないから、何をもって国益とするか議論しよう、という話をしているだけ。

はいはい。

じゃあ、人類益にならないのは国益じゃない。

これでいいだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん