2009-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20091211173011

昔いた会社グループ他社の同期だった。

え・・・

このおじさん、わざわざ横レスで「俺の遺伝子を残すべきだって言われたー」って言ってたけど、

それってただの昔のグループ他社の同期の昔の発言だったんだ

キモイ

そんな昔に言われたことをわざわざ流れを無視した横レスとして書き込んでたんだ!

キモ過ぎるー

記事への反応 -
  • うーん、人間性の評価が重要とか心の交流が重要とかそういう話? そもそも分離不可能だと思うけど、ある程度分離したとしても、興味ない子から子供産みたいとか言われても1ミリも嬉...

    • 「あなたの遺伝子は残すべき」ってさー、 「私と一緒に残そう!」って言われない限り、 実は全く男として評価されてるかどうかは分からないじゃん。 「優秀な遺伝子」とか「生き残...

      • 実際の男女交際に照らし合わせると全く現実感がない意見なんだけど、まともに恋人いたことあるの? 俺に彼女がいるってことを知ってる時点で、公衆の面前でそんなこと言ったら自分...

        • まともな友人関係築いたことあるの? そもそもいったいどういう状況で「遺伝子を残すべき」って言われたの? まとも云々の話で言えば、まずそういう子供を作るとか作らないとかセン...

          • 友達はいっぱいいるよ。 まとも云々の話で言えば、まずそういう子供を作るとか作らないとかセンシティブな事柄が話題にあがるっていう友人関係自体がまともじゃないんだけど。 そ...

            • 昔いた会社のグループ他社の同期だった。 え・・・ このおじさん、わざわざ横レスで「俺の遺伝子を残すべきだって言われたー」って言ってたけど、 それってただの昔のグループ他...

            • ピリピリじゃなくて、大人としての当然の配慮としてそういう話はしないもんだよ。 しかも会社の同期程度の間柄ならなおのこと。 非常識乙。 自分は友達多いつもりでも相手は増田を...

        • え、じゃあ「あなたの遺伝子を残すべき」には当然「(できれば私と)」が含まれてると思ってるの? おめでたいねー・・・ 「あなたの遺伝子を残すべき」には「(でも私は無理)」が...

          • え、じゃあ「あなたの遺伝子を残すべき」には当然「(できれば私と)」が含まれてると思ってるの? は?全くそんなこと思ってないけど…。 論理構造が不思議すぎる。

            • え、じゃあなんで「(ただし私以外と)」か「(ぜひ私と)」かが分からないのに、評価されたって思ってるの? そのどちらかによって全く意味が違うのに。

              • だからその子から見た「異性としての魅力」を基準にした評価はどうでもいいんだって。 http://anond.hatelabo.jp/20091211171457 この増田が書いてくれてるから読んでくれ。

                • いや、その増田はそう言ってるけど、そうじゃなくてただ多様性の確保のために遺伝子残せって言われてるんだよ。 あんたの能力(オスとしてのじゃなくて)が良いなんてその子は一言...

                • その子からみて「異性としての魅力がない」と思われていても、他の人からみたら評価されると思っているその鈍感力は才能だ。 その遺伝子は残すべき。

        • その余裕のなさが、オスとしての魅力のなさを確信させるわー。 正直な話、君はその子に馬鹿にされているんだと思う。 たぶん、君が馬鹿にされているということにも気づかないだろう...

    • 横だが、答えよう。 うーん、人間性の評価が重要とか心の交流が重要とかそういう話? ぜんぜん違うw 前者は「あなたの遺伝子は残すべき(ただし、相手は自分以外で)」という但...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん