2009-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20091126051151

小銭が増えてしまうのは常に気をつけていないと小銭を減らす事ができない程度の計算能力しかないからだと思うよ。

よく買い物する人なら大して考えなくてもそうそう増えないと思うんだけどな。

もしかして1010円持ってて960円の支払いに1000円ぴったり出しちゃうタイプ

記事への反応 -
  • コンビニとかスーパーとかのレジによくいる人達の話。 お代の細かい分を二人で出し合ってる奴。カップルとかな。 A「ねえねえ20円ない?あー10円でいいや」 B「5円ならあるよ」 A...

    • 少しでも減るように気を使わないと小銭ってけっこうどんどん増えてくよ、頻繁に買いものする時って。 そんなもん気にするなと思うのかもしれないけれど、その程度の行動で人を「バ...

      • 小銭が増えてしまうのは常に気をつけていないと小銭を減らす事ができない程度の計算能力しかないからだと思うよ。 よく買い物する人なら大して考えなくてもそうそう増えないと思う...

        • だから計算したり、960円の時に1010円出したりして小銭を減らす行為の一環として、友人への「10円無い?」があるわけで。 後は単にどこまで気にするかの問題でしかない。

          • 友人だったのか・・・ 一緒に住んでる彼女だったらいいけど 友人ならやらないよ 小銭の貸し借りは感覚がルーズになるからお勧めしない 店がお釣りくれるでしょ

          • 俺が言いたいのは単に、いくら躍起になって小銭を減らしたところで、小銭が減れば減るほどお釣りで小銭を貰う機会が増えるのだから、その瞬間ぴったり支払いができるかどうかはあ...

            • 俺が言いたいのは単に、いくら躍起になって小銭を減らしたところで、小銭が減れば減るほどお釣りで小銭を貰う機会が増えるのだから、その瞬間ぴったり支払いができるかどうかはあ...

              • なるほど、財布が数十グラム軽くなるというのは君にとってそんなにも大事な事だったのか。それは知らなかったよ、済まない。 どれだけ小銭が貯まっても両替すればいいなんて思っち...

                • 重さも重要だし、財布の中身はすっきりしてた方が気持ちいいね。 別に俺は俺自身が人に借りてピッタリ払うとは一言も書いていないけどw どれだけ小銭が貯まっても両替すればい...

      • 小銭が増えるのは、100円と500円がコインだからだよ。 千円を100円コインとでかい500円コインになるより、100円と500円のお札になったほうがいい。 万札を崩して1000円と5000札になるのも嫌...

    • たとえば ¥ 1,020 の代金を見たときに五千円札しかなくて 十円玉が一個しかないときを想像してみた。 そこで隣に連れがいたらやっぱり助けを求めてしまうわ。なんでだろう。

      • なんでってそりゃ990円分の小銭なんて財布入れてても重いし貰うのにも財布入れるのにも時間かかってめんどくせーしキリのいい4000円にしたいと思うのは当たり前だろw

      • 相手10円もってました、\ 5,020払いました。 お釣りで\ 4,000もらいました。 ↓ 次の買い物 お代は\ 1,010です。 10円ある?ありました、\ 1,010払いました。 ↓ 次の買い物 お代は\ 1,005です。 ...

        • 次の買い物 お代は\ 1,010です。 次の買い物 お代は\ 1,005です。 横からだけど別に続けなきゃいけないこともないだろw お代がちょうどそういう金額になるってわけでもないん...

    • http://anond.hatelabo.jp/20091126043441 お金のことに鈍感だと、生活上のパートナーとして不適格だから、小銭を出せる(つまり、お店の釣り銭ダネを減らさない)意識を持ってるって、恋人に見...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん