2009-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20091121120333

>>「論理>感情」なんだよね。

要は、感情的な会話に論理を持ち込むと、

会話の主導権は100%論理側に取られてしまう、ってこと。

感情的会話から論理的会話に話題が移ることがあっても、その逆はない。<<

そんなバカな!

「感情」を正当化するために「論理」をいじくってるだけじゃんか。

論理的な(と思ってしゃべってる)会話を

「つまんない」とか「わかんない」の一言で打ち切られるのはそうゆうこと。

まあでも「論理」の美しさに「感情」が揺さぶられることはあるけどね。

記事への反応 -
  • 男は問題解決脳で論理的な会話を、 女は共感脳で感情的な会話を好む、 だから噛み合わない、とよく言われるけど、 良く考えてみたら、論理と感情って並列的な関係にあるのではなく...

    • &gt;&gt;「論理>感情」なんだよね。 要は、感情的な会話に論理を持ち込むと、 会話の主導権は100%論理側に取られてしまう、ってこと。 感情的会話から論理的会話に話題が移ることが...

    • 男は問題解決脳で論理的な会話を、 女は共感脳で感情的な会話を好む、 だから噛み合わない、とよく言われるけど、 男女間のコミュニケーション様式が異なるというのは同意するが...

    • つまり、男女の会話で、実質話の主導権をコントロールできるのは男側だけ。 この辺に論理の飛躍がある…論理を語る人が論理的でないと興ざめだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん