2009-11-12

苦しい

僕は高校をでたあと、地元工場就職した。

主に溶接をしていたが、不況煽りを喰らい、3年で退社。

中途半端な年齢だったので、電気工事資格を目指して、再就職し、

真面目に勤務していたが上司ケンカになり24歳で退社。

その後フリーターになり転々としていたけど某宅急便会社で落ち着いた。

そして一生懸命働いた結果、契約社員にまでなれたが、

腰に不調をきたし、泣く泣く退社。

そんな中、電気工時代の彼女と再会し、

結婚になり再び人生を頑張ろうと決意する。

そして現在小売業・・・

小売業と言えば聞こえはいいが、はっきり言ってレジ打ち品だしのマネージャーみたいな感じ。

仕事内容はコンビニ店長と何ら変わらないと思う。

年収は300万前半。

家族は嫁と子供1人(小学校)と嫁の親。

嫁は殆ど介護子育てで、パートに出てもらうのは不可能な状態。

子供もう1人欲しいけどそれは生活が厳しいので無理。

ショボイ仕事でショボイ飯を食い貧乏生活。

抜け出すあてもなく毎日仕事

苦しい。蒸発したい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん