2009-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20091106114318

ていうか勝間はいい加減自分能力限界に達してることを認めた方がいいと思う。

これ以上能力を伸ばすつもりもなさそうだし。

記事への反応 -
  • 冒頭、厚生労働省発表のデータを出して現状を説明。 ところが、勝間自身の主張に関しては裏付けとなるデータが一切なく、冒頭のデータとも一切関連性はない。 この稚拙なコラムで騙...

    • ていうか勝間はいい加減自分の能力の限界に達してることを認めた方がいいと思う。 これ以上能力を伸ばすつもりもなさそうだし。

    • 勝間自身が何の自覚もなくこのような書き方をしているのであれば という主張にも何の裏付けもない。 個人的には、この手のコラムにはよくある手法だし(つーか結婚に関するコラ...

    • >政府にはもっと慎重な人選をお願いしたいものである。 慎重な 政府(選んだ側)にとって都合の悪い事をいわなさそうな 人選をしているんですよ。 私的録音・録画補償金に関する...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん