とりあえずあらかじめ質問を考えておいて、それだけを相手にぶつけてるように見える。
相手の答えから流動的に質問を変えることは出来ない?
増田の例を使うなら
今の増田は
先輩「りんごは赤くて甘いものだよ」
増田「えっ」
先輩「えっ」
先輩「みかんは黄色くてすっぱいんだよ」
増田「えっ」
先輩「えっ」
て感じだけど、
先輩「りんごは赤くて甘いものだよ」
先輩「みかんは黄色くてすっぱいんだよ」
増田「なるほど。りんごは『赤』く『甘』い。みかんは『黄色』く『酸』っぱい。他にこの二つについて違い(関連性)はありますか?」
…という感じで。
できればノートに簡単な図を書きながら会話を進めていくとモアベター。
ツリー型だろうが配列型だろうがデータには変わりないんだから考え方を変えればいいんじゃない?
C:\hatena\hoge\anonymous.txtを見て
ととるか、
ととるかは増田のお好みで。
会社に入って半年、研修を終えて3か月の新人です。 配属先で私の教育係に割り当てられた先輩と、どうも相性が悪いみたいです。 この先輩は私が質問すると、いきなり詳細な内容を説...
http://anond.hatelabo.jp/20090917111551 を書いた増田です。 実は、教育係の先輩のことを改めてよく考えてみると、気づくことがあったのでエントリーします。 気づいたことというのは、先...
会話について とりあえずあらかじめ質問を考えておいて、それだけを相手にぶつけてるように見える。 相手の答えから流動的に質問を変えることは出来ない? 増田の例を使うなら 今の...
考え方をファセット型に変えやがれ 要するにタグ付けだ タグはてめえで考えろ それしかあるまい。
えーと、つまり歴史を覚えるとき 「年表」を覚えるのが配列型の記憶方式(?)で 「時代の流れ」を覚えるのがツリー型の記憶方式(?)みたいな感じ?
思ったんだけど増田はアスペでKYなんじゃないの? どこの会社でも生きていくのが難しい気がする。
なんだかだんだん、元増田の質問が悪いだけのように思えてきた。 例えば、今回のりんごの件で言うと・・・ Q.りんごとは何ですか? A1.りんごは赤くて甘いもの A2.りんごは果物 こ...
先輩の配列型記憶を君がツリー型に変換すればいいんでないの? デスクトップのバラバラ置かれたファイルをフォルダ作って整理するように
まぁ、読んでみて ちなみに、詳細を知らない人間が大枠を把握できるわけがないと思う http://www.daijob.com/columns/takashi/article/2244
ちなみに、詳細を知らない人間が大枠を把握できるわけがないと思う それはちょっと違うと思うが
ふむ、じゃ、詳細を行う人間が騙そうとしてると仮定してみよう。 どうやって騙されてると認識するんだ? (稼働率10%なら)一ヶ月かかります。ついてはそれに対して報酬を払ってくだ...
なんかよくわからん話になってきたが…。 俺が言いたかったのは、例えば測度論とか関数解析の詳細について詳しくなくても、Feynman経路積分の物理的な意味を把握することはできる、み...
あはは、出来るか出来ないかレベルの話か、それは確かに、出来ます、もしくは、出来ません、だな ただ、社会でそんな事、説明されることは有り得ない。 そのレベルだと、覚えて、と...
逐一全て詳細まで知らなきゃいけないってんなら経営学なんていう分野は存在しないと思うがな
なんか分からんが物を作って売ってる会社があります これ、経営して、利益上げろって言われて出来るなら、それは既にエスパーの領域だな
言いがかりつけるためだけに極論持ち出すのって楽しいの?
私は詳細を知らなければいけないなら、経営学なんて存在しないと言われた訳だが? 何売ってるか?それが技術的な優位性があるのか、有るとしたらそれは何故か、特許か職人の技術か...
なんつーか、構造にはレイヤーというものがあることを学んだほうがいい
なんか分からんが物を作って売ってる会社があります いくらなんでも、これじゃあ概要にもなってないんじゃない? まあ、こんな風に概要と詳細の線引きってのは個人で差があるわ...
「いくら払う」という詳細は把握できなくても「見合った報酬を払う」という大枠は把握できるだろう。
だから、見合うってのはどう判断するんだ? 見合うって事が分かるんであれば、価値判断出来るって事だろ? 価値判断出来るって事は知ってるって事だ
最終的には(直近の実務で担当するところは)詳細も教えるけど、大枠教えた後になるんじゃないか。 いきなり詳細教えられても、全体の流れとかの他の人の作業との関係性わからないと ...
大枠だけ把握して終了。じゃあ確かにダメだと思うが、 まず、大枠(概要)を伝えてから、詳細を説明して行くってのは、そんな珍しくもないと思う。(というかほとんどのマニュアルって...
詳細を知らない人間が大枠を把握できるわけがない すげぇ激しく同意。リンク先の人の意見にもすげぇ同意。 元増田みたいな、「大枠だけまずは教えろ」ってのは要するに 「細部も...
これはまたスーパー解釈だな。細部を理解したつもりが大枠の外でござる、と言う所か。 だいたい「大枠」っていったら「細部」でも「全部」でもなくて「大枠」なんだって。 わざわざ...
その先輩とやらは、いわゆるオタクタイプの人間なので、 円周率→3.14→3.1415 が本当に詳細な解説だと信じていて、「パイ=円の周径を知らない」人間を想定できてねえんだよ。つまり...
http://anond.hatelabo.jp/20090917111551 概念的な説明って、相手のレベルやバックグラウンドに合わせないといけないから、面倒だったりするんだよね。 説明を求めるよりは、「○○等を初心者...
「パイとは、円周率のことで、半径1の円の円周の長さのこと」 ここが決定的に間違っている。
他の人も言ってるが、質問の仕方がマズ過ぎるんだろう。 「自分が判らないのは概要なんだ」という事を相手に伝えれば、概要を伝えてくるはずなのに、用語で聞いてるから用語が返っ...
世の中には大枠だけを聞いてすべてわかったつもりになる人がいる。 あなたがそうかはわからないが、先輩はあなたのことをそう思っているのかもしれない。 http://anond.hatelabo.jp/2009091711...
ボウリングは玉を転がしてピンを倒すゲームです。 スぺアの説明とか後でいいし。ってことなら共感。
その先輩の肩を持ってみる。 その1 パイがわからん人間に円周率とか円周がわかるんだろうか。わかるかもしれないし、わからないかもしれない。つまりあなたの質問の仕方が悪い。 ...
この説明が事実であると仮定すれば、先輩が無能なだけ。相性が悪いとか、自分に非があるとか考える必要は全くない。ほんとに。 だけどその先輩はあなたに与えられた条件であり前提...
詳細を知らない人間が大枠を把握できるわけがない すげぇ激しく同意。リンク先の人の意見にもすげぇ同意。 元増田みたいな、「大枠だけまずは教えろ」ってのは要するに 「細部も...
横だが 社内用語が多く、仕事上のノウハウが一般に出回っていない。 ヤンキー自慢をする先輩がデキると言われる。逆にいえばある種のDQN要素が仕事に必要。 という点で、増田の会...
あ
かなり共感できる。 それなりにベテランな人に限って、わからない人がどれくらいわからないか っていうのが解らない。 経験の差や接する人間の種類(ユーザー、同業者など)によっ...