2009-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20090831161712

友達に、こう指摘してみてよ。

  • 2009年3月1日0時0分0秒までの秒数よりも2009年2月1日0時0分0秒までの秒数の方が長いのは何故か?
  • 2004年閏年なので、 2005年1月1日0時0分0秒までの秒数と2004年1月1日0時0分0秒までの秒数の差は31622400になるはずだが、31536000秒しかないのは何故か?
  • 求める日時を変更するために、わざわざ計算させている部分の変数をいじらないといけないのは、いいプログラムといえるか。より具体的には、計算部分は別関数に分離して、mainは引数を指定しての呼び出しと、返り値の表示のみに止めた方が良いのではないか
  • 2678400などの値をわざわざプログラム中に直接書いているが、その意義は何か? 1時間は3600秒や、1日の秒数くらいまではそのまま打ち込んでもいいかもしれないが、29日が何秒かなんて、答えられる人はそうそういない。3600*24*29とソース中に入力したら、何がいけないか?(この計算は、コンパイル時に行われるので、掛け算数十個分だけコンパイル時間は伸びるかもしれないが、それは微々たるものだし、それに実行時はどちらも同じ時間で実行される)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん