2009-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20090825003414

供託金没収点の事まで考えてあえて落ちそうな小選挙区候補者に入れるなら、それはそれで十分戦略的投票と言えると思うよ。

そう思って投票するのをやめるから本当に死票になる。

逆にみんなが入れれば当選するから死票じゃなくなる。

さすがにそれを言い出すとほとんどトートロジー的問答になってしまう。

現実には嫌でもある程度の情勢の予測はついてしまうからね。

ただしこのあたりの話は選挙制度によって大きく変わるから…衆院選は比例もブロックになってるし死に票が出やすい選挙ではあるからね。

記事への反応 -
  • そう思って投票するのをやめるから本当に死票になる。 逆にみんなが入れれば当選するから死票じゃなくなる。 小選挙区で当然可能性の低い候補だって得票によって供託金没収されるか...

    • 供託金没収点の事まで考えてあえて落ちそうな小選挙区候補者に入れるなら、それはそれで十分戦略的投票と言えると思うよ。 そう思って投票するのをやめるから本当に死票になる。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん