2009-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20090822200518

中学受験するそこそこ賢い小学生で、社交性って意味で要領良いタイプなら、さもありなん。そういう人はわりと周りにいたよ。

小学校の社会科見学の後、「見学をして疑問に思ったことを作文しなさい」ってお題で、おれが、「えー、そんなのとくに無いよ。何書けば良いんだよ。」とか言ってたら、友人が「そんなの疑問に思ってなくても、それっぽいこと適当に書いてりゃ良いんだよ」と言ったのを思い出す。彼はほかにも、「作文用にマスのない白紙の用紙を渡されたときは、文章を用紙の真ん中に寄せて周辺の余白を大きくとってやると、見栄えが良くなる上、少ししか書かなくても見栄えのよさゆえにごまかせる。」などと教えてくれたりもした。大真面目に紙いっぱいに書くもんだと思ってたおれは、「へえ!」と思ったものだ。

増田の話に出てくる人も少し早熟で要領良いなとは感じるけど、気持ち悪いってもんでもないと思う。

記事への反応 -
  • 平成1ケタの頃にあった話だという。 ある中高一貫校(偏差値的には結構良いところ)では毎年、入試に200文字の作文を課している。 作文のテーマは毎年指定され、その年のテーマは...

    • 中学受験するそこそこ賢い小学生で、社交性って意味で要領良いタイプなら、さもありなん。そういう人はわりと周りにいたよ。 小学校の社会科見学の後、「見学をして疑問に思ったこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん