2009-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20090822135702

高い料理だからってすべてがうまいわけじゃない。

安い料理がすべてうまいわけでもないでしょう。

結局子供のころから慣れ親しんだ味が一番うまいと感じる。

それと高い安い料理は関係無いですね。

慣れ親しんだ味もうまいのもあるし、高い料理にもうまいのもあるし、安い料理にもうまいのもある。

高いからいい食材使ってるんだろうけど

高い食材=いい食材うまい食材とは限らないね。

珍しい食材だって高い。

高いのは食材の代金だけではなく、サービスなどの料金なども含まれる。

あと、食事にうまいだけを求めているのではなく、健康に気を使っている可能性だってある。

海でその場で吊り上げた魚をそのまま食べたほうがうまいに決まってる。

新鮮=うまいわけではない。

新鮮だからうまいという思い込みに増田もはまってる。

魚はしめてから少しおいた方がうまいことがあるよ。

高いお金を払って、満足感を得ているように思う。

満足感を得ていいじゃないか。

味付けとかそういうのもあるとは思うけど

安くてもうまいものだって世の中いっぱいあると思う。

結局、何が言いたいのかがよくわかりません。

そのまま、安くてうまいものがあることを認めてもらいたかったということ?

その安いものを食べている自分への慰め?

事細かにつっこみどころもあるだろうけど、増田に伝えたい。

自分が満足していたら、それでいいじゃないか。

他人をいくら貶めても、自分は救われないよ。

記事への反応 -
  • 高い料理だからってすべてがうまいわけじゃない。 結局子供のころから慣れ親しんだ味が一番うまいと感じる。 高いからいい食材使ってるんだろうけど 海でその場で吊り上げた魚をそ...

    • 高い料理だからってすべてがうまいわけじゃない。 安い料理がすべてうまいわけでもないでしょう。 結局子供のころから慣れ親しんだ味が一番うまいと感じる。 それと高い安い料...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん