2009-08-13

ビギナーオススメしたいロードバイクなど無い。

ビギナーには具体的な車種名でおススメすべきでない。そんなことは提灯雑誌にやらせとけ!!

「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。だが、おススメできるロードバイクなどない。どれもこれも一長一短で「おススメ」とはならない。親切心丸出しで余計なおせっかい的に言えることは、まともな店員がいる自転車屋を教えてあげることだけだ。

確かに価格帯で言えば10~15万円くらいならまともそうなロードバイクが買える。でもビギナーとはいえ、どの程度で満足できるかというのは、個々の事情によって異なる。5万円のロードもどきでもママチャリとは格別の軽快感は味わえる。50万円のロードでももっと上があるんじゃないかといつまでたっても満足出来ない人もいる。一番厄介なのはケチなクセに妙にハマりやすくてウンチク大好きなおじさんだ。そういう人はアマンダでお布施を貢ぐか、飯倉のご高説を授かるか、どっちかの路線を歩むしかない。

それでも一応、知っておいてもらいたい最低限の知識はあるのかもしれない。

ジオメトリーの問題

165cmより身長が小さいひとには、ブリジストンアンカーをおススメします。理由をちゃんと説明するのは面倒なのでgoogle:キャスター トレールでお勉強してください。アンカーの場合、女性用サイズまで含めるとフォークオフセットが45~55mmまで揃っている。(洋物だと43mmだけってのもある、タイムとか。)

今年になってようやくアンカーのパンフレットにもフォークのオフセットをアピールするページが出来た。これ身長の低い人にとっては物凄いアピールポイントなんですよ。

高い買い物だけに保証とアフターケアが大事

最近になってようやくまともに接客するお店が出てきたけど、自転車屋って商売はあんまし商売っ気ない世界だったようで、非常に入りづらい雰囲気を醸し出していた。なので、まともな店員さんがいるってだけで良い店っていう評価だった。でも、今だったら店員さんの接客の良さだけではなく、アフターフォローもちゃんとしてくれるお店が良いお店だと思う。

例えば、トレックの上級フレームは生涯保証という米国らしいメーカー保証がついてる。けれど、こうしたメーカー保証を利用する際には、小売店とメーカー代理店との関係が交渉に響いてくることもある。

無茶な要求は論外だけど、小売店が顧客の味方になって、保証内での対応をキチンと主張してくれるかどうかってのは、ロードバイクという高い買い物をする上で重要な要素となる、と思うよ。

cf. http://d.hatena.ne.jp/pedalfar/20090810/1249937151

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん