2009-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20090723180516

いつもいつも厳密な論理が必要とされているわけじゃない

その通り。論文じゃないのだから、これでよい。

逆に、こんな増田で1人だけマジになってデータを集めて提示するのは馬鹿だろう。

最低限の論理さえあればいい。

アメリカではIQパズルに関する関心が高いという証拠は、十分に提示した。

逆に、日本のほうがIQパズルへの関心が高い証拠はあるの?

無いなら、やはりアメリカのほうが関心が高いということになる。

もしあるなら、俺は考えを改めるかもしれないよ。

このように、反論する人が挙証するというマナーを守ることで、

データを持っている人どうしが協力しあえるようになるというのに、お前らときたら。

この理由から、データが不十分なことをもって印象論だの論理性が無いだの言ってるのも、バカバカしい話だ。

(つうか、「印象論でしか語ってないことを分かってるだろう?」というお前のほうが印象論じゃねえか馬鹿w)

  • 印象論が悪いなどとは言ってないぞ。 「ボクこう思うんです!」程度の論を出して、論理を語るその度胸に感心したわけで。 それに、お前の論が印象論であることは、事実だろ。 アメ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん