2009-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20090622141837

子供の伸びより、今ちょっと他より進んでるくらいで舞い上がって期待しちゃってる増田の方が心配だね。


いや、期待して舞い上がってるっていうのとは違うと思う。元増田のお子さんは実際、かなり進んでると思うよ。で、人よりもかなり進んでいる子っていうのは、人よりもかなり遅れている子と同様、ケアが必要なんだ。標準から外れた子供っていうのは、同世代の子供の集団の中にうまく居場所を見つけられず大きなストレスを抱えることもある。自分知的興味に周囲が合わなくて、逆に勉強嫌いになったり成績がふるわなくなることもある。もっと知りたかったらwikipediaで「ギフテッド」の項目を見てくれ。

元増田のお子さんがギフテッドに分類されるべきか、そこまで進んでいないかっていうのは判断できないけれど、どこに通わせるかっていうようなことは二次的なものだと思う。親としては、子供孤立する可能性があることなどを理解したうえで、フォローしてやって欲しい。親は無条件で受け入れてくれるとわかっていれば、子供は安心できるだろう。

記事への反応 -
  • 昔神童で二十歳過ぎたらただの人、なんて腐るほどいるわけで。 子供の伸びより、今ちょっと他より進んでるくらいで舞い上がって期待しちゃってる増田の方が心配だね。 子供の才能を...

    • 子供の伸びより、今ちょっと他より進んでるくらいで舞い上がって期待しちゃってる増田の方が心配だね。 いや、期待して舞い上がってるっていうのとは違うと思う。元増田のお子...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん