2009-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20090621125506

どこが矛盾してると思うのか謎だが、もし、一つ目で頭の良さなど無いと言っておきながら、

二つ目で頭の良さを主語にしていることが矛盾と言われるのなら、二つ目は次のように言い換えても同じである。

すなわち、頭の良さと思っているものは、頭の良さなどではなく、知識の蓄積または技術の習熟である、と。

記事への反応 -
  • それは、頭を良くすることなど出来ないから。 出来るのは、何かに習熟する事のみ。 それは頭が良くなっているのでなく、慣れているに過ぎない。 慣れは、個別のケースの処理能力の...

    • 出来るのは、何かに習熟する事のみ。それは頭が良くなっているのでなく、慣れているに過ぎない。 は 頭の良さは、知識の蓄積と技能の慣れに過ぎない。 と矛盾しているように思える...

      • どこが矛盾してると思うのか謎だが、もし、一つ目で頭の良さなど無いと言っておきながら、 二つ目で頭の良さを主語にしていることが矛盾と言われるのなら、二つ目は次のように言い...

    • 同意だし、それに触発されて関係ないこと書くけど、知識と世界に対する論考は俺の中ではもういいと思った。もう俺は今日までに満足いくほどそれをやり尽くした。 俺はもう何も考え...

    • 「頭の良さ」を定義しましょう。 「また「定義」とか言い出したよ」なんて反応はもちろん意味ありませんよ。だって、定義は大切で、それがないと話ができないのだから。 あなたの...

    • おまえの言う意味での「頭を良くしよう」とする気さえない馬鹿の方が数が多い気がするのですが~ そっちをなんとかしないと

    • 知能は大きく分けて、結晶性知能と流動性知能の2つがある。流動性知能がいわゆるIQみたいなもの。結晶性知能は料理の手際みたいなものかな? http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B5%90%E6%99%B6%E6%...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん