2009-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20090617103753

「私の子供の為にお前が残業しろ。私は一切悪くない」と言っているも同然なんだから。

誰かが抜けた穴を、現在いる人間残業で埋めるか、誰か新しく短期契約でも何でも雇って埋めるかは

育休や時短取った人が決めてるわけじゃないでしょ。

「育休や時短を誰かが取ったら、その人の仕事は今いる他の奴に残業させてカバーする」

ていう発想の管理者、経営者が「残業しろ」と言っているのであって、育休や時短取った人が「残業しろ」と言ってるわけじゃない。

つーか、会社として育休や時短制度を導入したのであれば、それを利用する人間が出た場合どうするかなんて

考えてなきゃおかしいでしょ。

「取る人が出た時点で、他の誰かにその分の仕事をおっかぶせる」なんてのは何も考えてなかったってこと。

恨むなら、後先何も考えずに育休や時短制度を導入した人を恨め。

制度を利用する人を責めるのはお門違い。

  • 新しく短期契約で雇って埋められる仕事というのは、所詮「短期契約で雇われるような人間でも出来る」仕事でしかないんだよ。 専門性や重要性が高い仕事ほど、短期契約では埋められ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん