2009-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20090604010226

相対的で主観的な指標の一つである「頭の良さ」を定量的にあらわしたものと言えば、偏差値学内席次といった、誰もがその結果が必ずしも「頭脳がいかに優れているか」の決定的な評価基準でないことを知っていますか?

世界中の何もかもを数値化できると思っているんですね!

そんなあなたはおめでたいので、大学院から出ちゃだめですよ!

  • http://anond.hatelabo.jp/20090604024257 偏差値は、「頭の良さ」を定量的に表したものなどではありません。 quantification を一から勉強しましょう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん