2009-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20090511023218

実際のところはどうか知らないが、介護ビジネスは今の仕組みで助成金入れてもあまり意味がない気がしてきた

http://www.news.janjan.jp/living/0901/0901084982/1.php

http://furuido.blog.so-net.ne.jp/2007-06-12

http://daigan.dir.st/cs/blogs/blog/archive/2007/06/12/2473.aspx

古い記事だから今はもう少し違うかもね

ただ、介護ビジネスってまだ歴史が浅いというか、介護保険制度施行から10年も経過してないし、今は試行錯誤中というか、ちょっとずつ良くはなるんじゃないの。

記事への反応 -
  • 福祉には「困っている人はたすけてあげましょう」って犠牲的精神(奇麗事とも言う)で若い人材がそれなりに集まるし、 だんなの扶養からはずれない範囲で働きたいパートのおばさん...

    • 「老人のために役立ちたい」 そう目を輝かせていた心優しい後輩の女子3人が3人とも数年で心を壊して辞めちゃった。 激務、薄給、職場のギスギス、3つ揃えば生きのいい若者をぶち壊す...

      • 介護は既に助成金がでてるんだろうけど、 現場の人間の待遇改善するには十分じゃないんだな。 http://www.kaigo-center.or.jp/jigyo/taishou.html もっと助成金ばら撒かないと改善しないってことか...

        • しこたま助成金注ぎ込んでもいいと思う。 自動車産業だろうが介護業界だろうが、回るべきところに回せばいいし、 お給料は消費に繋がる。景気対策ってこういうもんじゃないのかい、...

          • 助成金はいいけど、資金源が....。 これ以上国債発行して借金してもなぁ。

            • 実際のところはどうか知らないが、介護ビジネスは今の仕組みで助成金入れてもあまり意味がない気がしてきた http://www.news.janjan.jp/living/0901/0901084982/1.php http://furuido.blog.so-net.ne.jp/2007-06-12 ...

            • 無駄な公共事業に金突っ込むのやめて、福祉に回せばいいだけだと思うよ。 未だに地方のインフラ整備に金突っ込んでるけど、そのインフラで何が発展するのってのが費用対効果ってや...

              • 「無駄な」公共事業を削ってみたら地方経済が壊滅したでござる の巻 徳島県だっけ。県内総生産の40%以上が公共支出に依存してるって。死にかけの地方をどこまで延命するかはそれこ...

                • 無駄な公共事業に頼らないとやってけないような財政政策やってる地方自治体の怠慢だと思うんだけどその辺どうなんだろう?

                  • 人口の少ない地域は上下水道整備しなくてもいいですとか 老人が多くて公立病院が死活線だけどそんなの赤字だから廃止しちゃいましょうとか 交通量が少ない道路はがんがん削って町を...

                    • 他に削る所あるんじゃないの?ないの? 公務員の給料とか。

                      • 公務員だって地場経済の一環なんだから,給料削ったら消費が落ちることにはかわりないよ…… まあ阿久根市の例を見る限り,地方議会や行政庁の給与体系には相当疑問がありそうだけ...

                    • この御時世、それはしょうがないでしょう。 何でもかんでもというわけにはいかんよ。

                    • そうなんだよなあ。地方自治体が頑張ろうにも予算がね。 地方と国の関係がむちゃくちゃなのは戦後の体制のまんま来てるからだよね。 財源移譲も中途半端だし。でもまあ、始まった...

          • また自動車産業に補助金回せか。クズが。 日産やトヨタが「減税減税減税減税減税減税!」とコマーシャルで怒鳴ってるの見ろ。 完全に自動車産業は政治家に賄賂を贈って便宜を図って...

          • 自動車産業は、自動車という財の社会的位置づけが変化したことに全くついてこれてない状況なんで、補助金なんて出したら腐る一方だろうな。そのうちGMのように大爆発して死ぬことに...

            • 車には乗らない人? 少なくともソフトランディングさせる必要はあるんじゃない?

              • ソフトランディングあるいはパラダイムシフトに対応するレベルだったら自力でなんとかなるだろ。 まだ公的資金が必要なレベルとは言えないと思うがね。

          • 自動車産業でも途上国向け超低価格自動車とか電気自動車みたいに新しい技術やコンセプトに絞って支援するなら悪くはないかもね。 ただ内部留保あるのに国が支援する道理はないな。

      • 激務と薄給は本来そろっちやいけないんだよ。 でも現実にはそうなってる。それも社会的要請のありそうな仕事にかぎって。 一方、二酸化炭素排出機メーカーとか貸し剥がし銀行とか...

        • そういや 特定の業界を助けるのに税金使うなって意見をちらほら見たが、自動車メーカーや金融機関を公的資金使って助けるのはどうなのよ。 去年まで散々「過去最高の収益」を謳歌し...

          • 正直、特定企業に公的資金注入は反対。 でも、自動車業界に公的資金注入は世界的に行われている。 アメリカですら、GMに公的融資している。 日本だけ公的資金注入しないと、日本の...

            • 政治献金とかロビー活動してるかどうかの違いじゃないの。 選挙のとき使えるかどうかとか。 環境問題とかでも、レジ袋削減とか真顔で言ってる一方で高速道路割引でマイカー使用を...

              • 恥ずかしながら、自動車業界の政治献金の額とかは知らない。 ただ自動車会社が倒産すると日本経済に影響がおおきいというのは本当だよ。 自動車って大量の部品で作られてるから、...

                • それで潰れるなら潰れたらいいんじゃないの? リーマンもクライスラーも潰れたし。 そのかわり、末端の人間が路頭に迷わないように、雇用保険の要件緩和なりベーシックインカムなり...

                  • 民主主義って言うなら、国民ひとりひとりを大切にしなきゃなあ。 そのためには、国民ひとりひとりが自分に与えられた権利を大切にする事から始めんとな。 それを粗末に扱っておい...

        • あと、なりたがるやつが山ほどいるマスコミ関係も平均年収1500万とかな。 平均年収1500万ってそれマスコミ関係でもトップ企業のほうじゃないの。 なりたがるやつが山ほどいる...

        • フジとかは平均で1500万もらっているみたいよ。 http://allabout.co.jp/contents/life_closeup_c/jijiabc/CU20060427A/index/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん