2009-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20090429050439

この後出しジャンケンみたいなまくし立て方にげんなりした。

問われれば答える。暗喩が理解されないのなら。ごく一般的な論議の仕方だと思うけど。

お前の言ってる事は正しいよ。だけど、一方的に正論をぶつけているだけだ。

自分正論以外にどんな誠実な答えがあると?同情?

で、あなた自身の意見はどこに?

筋違い感情論のほうが元増田に対して失礼だと思うので、ここで終わりにさせていただきたいが、よろしいでしょうか?

記事への反応 -
  • 別増田だけど、こういう悪意しか感じられない書き込みを見るのがすごく不愉快だ。俺ですら不愉快なんだから、元増田はどう思うか考えたことある? スルーしようと思ったが、ちょっ...

    • 悪意なんぞまったくないよ。 文章から察するに、元増田さんは自分以外の人間の内面は想像できないんだろうな、と思ったので揚げ足を取った。 揚げ足を取ったこと事態が気に入らな...

      • 悪意なんぞまったくないよ。 別増田だけどこれは酷い。 多分、だけどさ。 周りの人からはあんたの方が蒟蒻に見えるんだろうな、と思うよ。 お互い様ってやつだな。 ...

        • (言葉遣いに気をつけないともっと)ばかにされるぞ=ばかにされないように気をつけてね、って意味で書いたんだけど。 そんなに悪意を感じるのか。増田じゃあそのくらい普通だと...

          • 元増田さんの文章にもばかがいっぱい出てくるんだけど。 元増田がばかみたいなニュアンスで書いてあるから気になるんだよ。 とはいえ、世の中の理不尽が自分以外の周囲の...

            • この後出しジャンケンみたいなまくし立て方にげんなりした。 問われれば答える。暗喩が理解されないのなら。ごく一般的な論議の仕方だと思うけど。 お前の言ってる事は正...

      • トラバした増田です。 せっかく答えてくれたわけで、こっちも「君が本当のことを言っていて悪意はない」という前提で、君の書き込みをよく読んでみたが、まったく意味が分からなか...

        • 増田に置いて自分の立場を考えるような発言はしたことがないが? 悪意はないが暗喩は使う。悪意はなくても皮肉は言う。 そのことで元増田さんに何かのきっかけを与えられると思う...

    • 恐れ入ります。不愉快、とは当方おもっておりませんので恐縮次第です。 ただ、社内であまりに私の言ったことがその瞬間としては否定され、 数日後には肯定される、というのが経験則...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん