2009-04-20

親しい人に「お誕生日おめでとう」と言うことに違和感を感じる。

(もちろん本人を目の前にしたら言うけど)

自分が「お誕生日おめでとう」と言われても昔から

何の感慨も湧かないせいかもしれない。

プレゼントを貰っても嬉しくない、というかいらない。

仮に同じものを貰うんだったら自分で買ったほうが満足する。

「お誕生日おめでとう」と言われてもプレゼントをもらっても

「ありがとう」と表向きは言うけれど、内心は面倒さと違和感

ないまぜになっている。

やはり周囲に対する感謝の意がない、ということになるんだろうか。

自分としてはもっと違う何かが欠落しているように思える。

それともある程度の年を重ねればこんなもの?

  • 単に非コミュなだけでしょ

  • 20歳を超えて働く年齢になったりすると、もう税金や責任といった面倒な義務を背負わされるだけで、 しかも誕生日を祝うと逆ギレされたりなんかして。 歳を重ねるということは確実に...

  • 確かに、おめでたいかって言うとそんなにおめでたくないんだよなぁ。 この年まで特に何事もなく生きられたことがおめでたいと感じるほど死亡率も高くないし。 世代とかなのかなぁ・...

    • 死に近づくからこそ、めでたいこととして強いて盛り上げ祝うんでしょ。 ネガティブなものこそ祝い事に変えていくのは生きていく上での知恵だと思う。

  • 元増田です。 皆さん、誕生日は祝うものという前提で 個々の意見を書いてくださってるようですが・・・ 私は「誕生日の意味が分からない」ような状態なんですね。 「何故皆は心に...

    • 祝い方、もしくはその延長線上にある死生観へ繋がっていくのもピンとこないというか。 究極的には冠婚葬祭もそんな感じなんでしょうか。 感慨も節目もあまり感じないのは、若いか...

      • それとも正月に年を取ったほうがしっくり来るだけか。 ひょっとして、正月すらもピンとこないのでは。 いや、自分がそうだからなんだけど。

        • 俺も俺も。 時間は循環するものではなく単線的なもので,「年」が80回めぐって死んでいくのではなく緩やかな坂道をずり落ちていくようにして死に近づく感じ。そこには節目も何もな...

          • 年齢というものは、基本、目上目下を区別するための目安だからなー。 目上も目下も関係ない人生を送っている人にとっては関係ないかも。

    • だから、「誕生日祝い」なんてのはコミュニケーションのきっかけに過ぎないんだよ。 死生観とか何とか言いだすのは完全に的外れ。はてなは非コミュ多いからそういう方向性のレスに...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん