2009-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20090209003219

逆だと思う。

結婚は5割以上が経済問題であるから、結婚できたからといって誰かに愛されたとはいえない。

男は恋愛結婚という経済問題になる前の段階、かなり幼いうちに女性に好かれることによってお金でなく誰かに愛された証明になる。

女子は逆に、若さを失ってから誰かに好かれることによって、体目当てではなく純粋に愛された証明になる。

と俺は考える。

  • 5割以上が経済問題?まじで? ソースは? 私の周りを見ると愛し合って結婚しているなあ。 今は女の子も生活力あるから、お金のために結婚しないでしょ。 体目当てじゃなく愛され...

    • 極端な話、「生涯誰とも結婚する気はない」と20代を超えた男性が宣言したとしたら、恋愛はかなり難しいと思う。 その逆に、女性がその宣言をしても恋愛は出来ると思う。 「生涯誰と...

      • それには同意だけど、「子供を作る」ってのが愛の発露じゃないかなあ。 昔ならいやでも作らされてたけど、今は本人たちの意志がなかったらできないでしょ。 子供を作ろうとする思い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん