2009-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20090204031051

自分が間違っていることを認めて修正しているんだから、恥さらしであっても誠実だと思うけどな。

記事への反応 -
  • コンピュータゲームが生まれて以来、ほとんど進化がない状況が現在まで続いている。 うわべだけのキレイさで本質的な部分が進化してないことを覆い隠してるだけのゲームが多すぎる...

    • で、お前が考える「進化したゲーム」って何よ。 文句言うだけならガキでも出来ると、こないだひろゆきも言ってたじゃん。 ぶっちゃけ、お前の感性がメインストリームから外れてるだ...

      • ストーリーを語るのにスクリプトじゃなくてこっちが取った行動に動的に対応するゲーム。 ないよね、そういうの。 イベントシーンはガッチガチに決めうち、その間のどうでもいいと...

        • 日本は恵まれすぎてるんだよ。 ぶっちゃけ、24年前に発売されたスーパーマリオブラザーズだって、普通にクリアしたりBボタン押しっぱなしでクリアしたりキノコ禁止でクリアしたりと...

          • 自分が間違っていることを認めて修正しているんだから、恥さらしであっても誠実だと思うけどな。

          • そもそも元増田が求めているのは「ストーリーが」動的に変化するゲーム、だしなあ。 そんなもん映画にも小説にも漫画にもアニメにもねーよ。どれも基本的にストーリーは作者が決め...

        • ストーリーとか演出っていうのは一種の様式美なんだから、どうやっても「動的」とは矛盾すると思うが。 チェックポイント式じゃない「動的なストーリー」ってどう表現するんだろ。 ...

          • ストーリーとは、語られるもの。 つまり、観測すること、それを解釈することによって生まれるもの。 従って、スペランカーでもスーパーマリオでも、それぞれのプレイによる「動的な...

    • よくオレもそう思ってブログを書いたりするんだが、 何年たってもいっこうに変化が見えなかったりしてがっかりする。 結局自分でやるのが一番早いのかもしれないと思う。

    • アストロノーカ作ってた人は今でもゲーム作ってんのかね。 今後のニンテンドーにご期待下さい! みたいな。

    • グラフィックじゃなくてゲーム性なんてのは結局省力化の口実でしかなかったからね。 もともと曖昧な言葉だったから丁度良くカウンターに使う偶像になったってだけの事で。 そもそ...

    • ユーザーの行動に動的に対処するゲームなら知ってるよ ボスを直接攻めようとすると必死に守ってくるし、油断してるとこっちの守りの隙をついてくる 将棋っていうゲームなんだけどね...

      • そうか!!敵側の中の人を人間にすればいいんだ!! なんという盲点www いや、人間仕込めれば最強でしょうが、実現できるかな? ホントに中の人がいる!!みたいな。 MMOで固定キ...

      • あー、確かに将棋はCPUでもこっちの動きに動的に対応しますね。 アレって駒の配置とかを点数換算して次の手を総当りで点数計算してみて一番点数がいい手を挿す、って 感じでしたっけ...

        • あれ、将棋OKなのか。じゃあゲーム内のストーリーに縛った話じゃなくなるな。 プレーヤーの操作に応じた動的な対応といえば、シューティングゲームの「ランク」が昔からあるよね。 ...

    • 「ユーザーの行動に対して動的に対処されること」が面白さの第一条件なら、「自分の人生」以上に面白いゲームはないと思う。 元増田は面白さをゲームなんかに求めないで現実に帰る...

    • この益田は対人のゲームをやればいいんじゃなかろうか?

    • キミが求めるものはTRPGにあり、TRPGにしかないよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20090204155747 をもう少し詳しく書こう。 ゲームのプレイヤーは神だ。破壊神だ。 破壊神はネタバレや周回プレイによる未来視を持っている。 破壊神はコンティニューや...

    • シナリオのテキストという点でしかコンテンツが動的に生成されるかの評価できてない見識の狭さが問題だな。 エルデンリングの強敵は攻撃モーションこそ一定パターンで決まったも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん