2009-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20090128175847

マジレスしとくと、似非科学似非科学批判も似非科学批判批判も科学的ではないのがデフォルト

どちらも道徳倫理的法令政治コンプライアンス的に批判するものであって、その一部に科学的な知見や理論を参照している部分があるからといって科学的であるわけではない。

あと、「だから間違いとはいわんけど、」というのは「似非科学批判または似非科学批判批判自体が科学的ではないとか科学的根拠がないという前提を理由にして間違いとは言わないけれど」という意味であって「他の理由でも間違いとは言わない」という意味ではないし、もちろん言うという意味でもない。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん