匿名ダイアリには以前から(12月くらいから?)「いい人君」と呼ばれる人が出没してて、このように何でも自分定義に曲げて、いい人ネガティブキャンペーンを繰り広げてるのさ。だから他の人はスルー気味だよ。
いい人君の目的はなんだろうね。詭弁の練習か、いい人君のキャンペーンが成功して誰も反論しなくなったところで、その結果をさらにどっかに使うつもりなのかな。
もちろんその意見は正しい。 正論言ってると思う。 ただ程度がある。 その「普通の優しさ」を極限まで徹底したらノーベル平和賞だし、「いいひと」っていう表現があるし。 彼らとし...
「いいひと」っていう表現があるし。 「いい人」扱いされるのは死亡フラグ。 女性にとって、「いい人」としか評価できない男は唾棄すべき存在であり、 断じて好意的な評価ではない...
> http://anond.hatelabo.jp/20090110220439 > http://anond.hatelabo.jp/20090110220548 お前ら本当に非モテだな……。 なんでそんな「いいひと」に過剰反応してんだよ。 女性が内心で「いいひとだけど、...
匿名ダイアリには以前から(12月くらいから?)「いい人君」と呼ばれる人が出没してて、このように何でも自分定義に曲げて、いい人ネガティブキャンペーンを繰り広げてるのさ。だか...
いい人ネガティブキャンペーンを繰り広げてるのさ。 ネガティブキャンペーンではない。 単に客観的事実を述べているだけだ。
そうだったのか……。 誰かが「いいひと君」って言ってたのはそれなんだな。 知らなかったから全力で釣られてしまった。
完全にスルーしといても、どっかで「ほら見ろ!誰も反論しない!やっぱり俺の意見は正しい!」なんて主張のタネに使ってそうだから、相手してくれる人は歓迎する。
いや、対面で話してたら無言は肯定メソッドはアリだと思うけど、 ネットでそれやるのはただの阿呆なんじゃね?
女性が内心で「いいひとだけど、押し弱いなー」とか思ってるのと、 社交辞令として「いいひとですね」って言ってるので、 「いいひと」の定義が同じだとでも思ってんのか? ...
あー、なんかどうしようもねーな。 言葉の定義が変すぎる上に、コンセンサスとる気もないから議論にならない。微妙に発言に一貫性ないし。 まあ「(お前の言う)いい人」は、確かに女...
> 問題なのは「いい人」という言葉の厳密な定義ではなく、 > 「いい人」と十把一絡げにされる人々が女性にとってすべて恋愛対象外という事実。 結局こればっか強調してるんだが...
実際いい人がタイプだし、恋愛対象なんだもん。しょうがないじゃん。
だーらそりゃお前の定義が変なだけだって。 「(お前の言う)いい人」はそりゃ恋愛対象にならんだろうよ、お前の定義から自明にな。 でも「(通常使われる)いい人」は絶対に恋愛対象にな...
> 「いい人」が恋愛対象になるという妄言を吐く連中に反論している。 誰がそんな「妄言」とやらを吐いたんだよ……このツリーにそんな発言あったか? このツリーじゃないがこれ...
妄言じゃなくて実話だし。
実話だという証拠がない。 仮に実話であっても、単なる増田の個人的な事情であり明らかに普遍性を欠いている。
ネット上の情報を根拠にしてるひとがなにをいってんだかwww
あ。いいひと君だ
でも、傍から見ると平均値より全然高くないというかむしろ低く見えるのは気のせいか。 自己評価だけが無駄に高くてもねえ。