2009-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20090109021530

なるほど増田は現地に知人もおり現地も訪れて、その雰囲気も肌で知っているんだろう。でも、そのいわゆる「穏健派が国内世論を押さえている間」に、イスラエルが何もしてなかったのにテロは止まなかった…的な言い分も、おそらく「イスラエル国内の情報に疎い穏健派」の見解を一歩も出てないんじゃないかな。

その間イスラエルは「何もしていなかった」どころか、国連からやりすぎだとの批判があるにもかかわらず、もくもくと『壁』を建設してパレスチナ自治区の領域を浸食し続けて領土拡大をし、また一方ではパレスチナの穏健派を弱体化させ、ハマスヒズボラの強化に努めて内部分裂を誘ってきた……なんつー話もある(http://tanakanews.com/e0212israel.htm)。和平がやぶれたのはハマスのせいだ!なんてのは、どう考えても一方的過ぎる物の見方だよ。

とりあえず、中東問題の「難しさ」を「簡単に」説明しようとすると必ず偏った見方になるってこと。だから逆に、増田パレスチナサイド100%的なサイトを見て腹立つのももちろん分かるし、反対情報をぶつけたいと思うのも分からないではないけど、でもそれはやはり相手と同じく「公平さ」「説得力」という点でやや欠けるものになっちゃうんじゃないかな。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん